第1期 全米ヨガアライアンス認定300時間上級トレーニング(山形)/土曜日


全米ヨガアライアンス認定300時間上級トレーニングとは
全米ヨガアライアンスのヨガ指導者資格は、世界的に権威と認知度が高いヨガ指導資格です。YOGA ME!が開催する指導者養成コースは全米ヨガアライアンスが認定するプログラムであり、トレーニング修了者はRYT (Registered Yoga Teacher)の資格名を使用して活動することができます。300時間トレーニングではヨガ指導者としての専門性を高め、ヨガ経験者および上級者向けに指導できるようになります。RYT200を取得している方は200時間トレーニングと300時間トレーニングを合わせてRYT500として活動することができます。

YOGA ME!山形とは
YOGA ME!山形は、山形県初の全米ヨガアライアンス認定ヨガスクールとして2017年にオープンしました。山形県内のみならず、仙台、福島など東北の皆さんに広く受講していただいています。

YOGA ME!山形の300時間トレーニングの特徴
YOGA ME!ではヨガの本質を重要視しています。そのためにまずは自分のヨガの経験を深めるためのトレーニングおよびインプットの時間をたっぷり取っています。その上でご自身のヨガの経験の中から指導する力を磨いていきます。またYOGA ME!ならではの300時間トレーニングの特長として、ビジネススキルも磨くことができる点があげられます。小規模からスタートして丁寧に育てていくビジネススキル、経済や時代をどのように読み解き舵取りしていくかかなど仕事や生活に役立つ内容も盛り込んであります。そして何より大切にしているのは、トレーニング生の個性と魅力を活かした指導者になることです。一人ひとりの個性を見極め、ヨガ指導者としての魅力をブランディングするところまでサポートします。

YOGA ME!山形のトレーニングで大切にしていること
受講生ご自身のヨガの経験を大切にしています。ポーズができるできないに関わらず、大切なのは経験です。ご自身のヨガの経験の中から指導していくことを重要視しています。

どのようなヨガクラスを指導できるようになりますか
300時間トレーニングを受講すると、まず受講生自身のヨガの経験と学びをブラッシュアップすることができます。ヨガを通じて自分自身への理解がさらに深まり、ますます快適な暮らしを実現できるようになっていきます。
また、トレーニングには専門性の高い講座が含まれています。そのため指導者として指導力を高めることができます。生徒さまの体質や骨格を考慮して、より的確なポーズの指導ができるようになります。さらに生徒さまのコンディションに適した呼吸法と瞑想法を正しく見極め、感情やマインドのコントロールもサポートできるようになります。新しく変化する時代の中で、生徒さまのさまざまなライフスタイルとニーズに合わせてヨガを指導することができるよう指導力を高めます。

[日時]
第1期 2025年10月4日(土)~2026年12月19日(土) /土曜日

[場所]山形市および村山市の会場

[スケジュール]


[内容]
・上級アーサナ
・スポッティング
・プラーナヤマ、バンダ、ムードラ
・さまざまな瞑想法
・上級クラスのシークエンス演習
・上級ヨガ哲学
・上級解剖学、上級生理学
・上級チャクラ
・アーユルヴェーダヨガ指導者養成講座
・シニアヨガ指導者養成講座
・マタニティ指導者養成講座
・ベビー&ママヨガ指導者養成講座(産後ヨガを含む)
・キッズヨガ指導者養成講座
・リストラティブヨガ指導者養成講座
・ヨガニドゥラ指導者養成講座
・ビジネス起業講座
・指導練習
・最終試験
・レポート提出

[受講料]
通常料金
お申込金 30,000円
受講料 570,000円
合計 600,000円 
《費用に含まれるもの》受講料、マニュアルテキスト、修了証発行、レギュラークラスへのフリーパス
・分割払いも可能です。ご希望の方はご相談ください

[最終お申込期限] 2025年9月8日(月)
※正式な申込書の提出および受講料のお支払いをもってお申込完了とさせていただきます

[参加対象]
当300時間トレーニングは、RYT200を取得している方、RYT200取得見込みの方が対象の上級トレーニングとなります。
・ヨガをより深く学びたい方
・ヨガを通じて社会で活躍したい方
・ヨガの良さを多くの人へ伝えたい方

[講師]
新関あや(にいぜきあや)/3歳より水泳を始め、インターハイおよび国体へ出場。大学時代、競争のない世界=“ヨガ”に感銘を受ける。国内外にて数流派のヨガ指導者資格を取得。瞑想はインド、チベット、スリランカにて修練。’13年よりヒマラヤ山中にてヨガ修行を経験。またアーユルヴェーダについては、インド、スリランカでウパニシャッド時代からの古典的な内容を学ぶ。東京都内でのヨガクラスのほか、山形、兵庫、広島、愛媛、岡山を中心に全国でヨガを指導。ヨガ専門誌や登山専門誌にて編集・ライター

[お申し込み方法] 
件名と本文に以下の内容を明記のうえ、【info@yogame.tokyo】までお申し込みください。正式なお申込書およびご予約完了までのご案内をお送りします

件名:第1期 300時間上級トレーニングお申込み
①お名前
②メールアドレス
③電話番号
④受講の動機
⑤ヨガ歴、指導歴、これまでのヨガの経験について

[お支払いについて]
・正式なお申込書の提出および受講料ご入金の確認後、お申込み完了となります
・指定の口座へお振込みにてお支払いとなります
・分割でのお支払い方法もございます。ご希望の方はご相談ください。分割払いの場合は早期割引の適用はございません

[キャンセルポリシー]
養成コース開始日の2週間前までは、お申込金を除く受講料を全額返金いたします。養成コース開始日前2週間を切ってのキャンセルは、お申込金を除く受講料の50%を払い戻しいたします。なお、フリーパスご利用後のキャンセルの場合は、参加したクラス分を一般料金に換算して差し引いた金額を払い戻しいたします。養成コース開始日1週間前~当日以降のキャンセルは一切の払い戻しが出来かねます。キャンセル料といたしまして全額お支払いいただきます。お客様のご事情による払い戻しの際、手数料はお客様のご負担となります。あらかじめご了承ください。なお最少催行人数に達しない場合、開催を中止させていただくことがあります。その際は全額返金させていただきます。

[講師]
新関あや/RYT500リードトレーナー
ほか


[その他]
・スタジオより発行される修了証を受領後、登録は各自で行なっていただきます。全米ヨガアライアンスのHP: https://www.yogaalliance.org
・欠席した講義についてはアーカイブをご覧のうえ、補講へご参加ください

[無料説明会・個別相談会] 
無料説明会を実施します。カリキュラムの進め方、お申込方法、受講方法などについて説明いたしますので、300時間トレーニングにご興味お持ちの方はご参加ください。日程が合わない場合は、個別相談を承ります

[お問い合わせ]
YOGA ME! Office
Mail: info@yogame.tokyo
YOGA ME!公式LINE