オンラインサロン「ウェルビーイング向上委員会」


YOGA ME!のオンラインサロンが始まります。
その名は「ウェルビーイング向上委員会」です。

体の健康はヨガクラスで効果を得ていると思いますが、日常生活のあれこれ、たとえば生活習慣、仕事、人間関係、情報リテラシーの健康度はどうでしょう。ヨガクラス以外の日常生活でストレスが多いとしたら、せっかくヨガクラスで得た心地よさはあっという間に消え去ってしまいます。

私たちがどうしてヨガをしているのか。その答えは、ヨガで手に入れた心地よさを日常生活へ活かすことにあります。それなのに生活の中でストレスの多い環境や人間関係に囲まれていたら、健やかさはヨガクラスの間だけに限られてしまうでしょう。実際このようなヨガ実践者は多いのではないでしょうか。

ヨガで得た心地よさを維持して生活するためには、一人ひとりの日常生活での考え方をアップデートしていくことが大切です。

体の健康のみならず、思考や価値観をアップデートして生活全体の健やかさを底上げしていくコミュニティ。それがYOGA ME!のオンラインサロン「ウェルビーイング向上委員会」です。

ヨガには何千年もの知恵があります。穏やかに過ごすためのものの考え方、より良い人生を生きるための生活ノウハウ、ストレスをためない人間関係の育み方などは、実は2000年以上も前のヨガの書物に書かれてあります。何千年もの時を経て現代でも役立つライフハックは、まさに普遍の知恵。このヨガ的思考で経済ニュース、健康ニュース、話題のニュースまでもを解いて、ウェルビーイングな生活に役立てていきましょう。

ヨガクラス以外のあなたのウェルビーイングをバックアップしていくオンラインサロン「ウェルビーイング向上委員会」がはじまります。

ウェルビーイングってなに?
心身ともに満たされた状態、幸福な状態、充実した状態などを意味する概念です。肉体的・精神的・社会的のすべてが良好な状態にあることを指し、日常生活の一要素としてとらえられています(AIによる)

「ウェルビーイング向上委員会」ってなに?
ヨガクラス以外の日常の健やかさをサポートし、生活全体の健康度を底上げするオンラインサロンです

どのような方法で参加できますか?
インスタグラムのアカウントをフォローすることで参加することができます。アカウントは承認された方のみ閲覧できます

オンラインサロンにはどのようなコンテンツがありますか?
ヨガのマインドで読み解く経済ニュース(週1回)
ウェルビーイングを底上げする健康ニュース(週1回)
ウェルビーイング↑に役立つレコメンドアイテム(月1回)
今月のアーユルヴェーダレメディ(月1回)
ヨガクラスに役立つ解剖学・生理学(月1回)
今月のヨガニドゥラ瞑想(月1回)
今月の呼吸法(月1回)
今月の悩み相談とヨガ的賢い解決法(月1回)
日常をよくするヨガ哲学(月1回)
自然の流れにのる暦のパワー(月1回)

そのほか、
倶楽部活動(ビジネス編、お金・経済編、人間関係編、子育て編、願望実現編 / 不定期・自由参加)
ウェルネスなオフ会(食事、登山、スキー、ゴルフなど / 不定期・自由参加)
などがあります

☆1度発信された内容はInstagramより1年間いつでも閲覧できます

参加料はいくらですか?
月額 1,500円(税込) 
(レゼルバより毎月1日に自動でカード支払いとなります)

オンラインサロンはいつまで続きますか?
まずは1年間の実施。2025年5月〜2026年4月

いつでも申込みできますか?
お申込み期間があります。原則としてこの期間のみお申込ができます。いつでもお申込できるわけではありません。今年5月にサロンメンバーが確定したら1年間サロンメンバーとなります。
お申込み期間 2025年4月28日(月)〜5月5日(月・祝)

途中で退会することはできますか?
いつでも退会が可能です。ただし1度退会すると、次の募集まで再加入できません。

どこから申込みできますか?
予約システムレゼルバよりお申込みいただけます。お申し込みはこちら

オンラインサロンのお申込み方法
1、予約システムレゼルバよりお手続きください。オンラインサロンお申込みページ
2、レゼルバのお手続き日とインスタのアカウント(@●●●)を、LINE(YOGA ME!の公式LINE )にてお知らせください
3、事務局からの返事にてオンラインサロンのアカウントがお知らせされます。フォローボタンを押してフォロー申請をしてください
以上、お申し込み方法は3ステップになります。


◆ お問い合わせ ◆
YOGA ME!の公式LINE またはメール info@yogame.tokyo にて承ります。